目指せ200万人!
「テニスの日」といえば、
ボレーボレー
イベント
ボレーボレーイベントとは?
ボレーボレーイベントは、テニスの日設立時に「象徴となるイベントを」という思いから、「全国一斉ボレーボレー大会」としてスタートしました。各都道府県、市町村協会、そしてクラブ・スクール事業者様のご協力の元、2019年には参加者数が延べ100万人を突破。現在は200万人以上の参加者を目指す『テニスの日名物企画』として、皆さまに楽しく継続していただいております。
誰でも気軽にできるイベント
ボレーボレーイベントはどこでも、誰でも実施可能です。9月23日テニスの日には、サークルや部活、クラブチームなどでぜひトライしてみてください。実施時の動画や画像などSNSで展開する際には #テニスの日 #200万人ボレーボレー など、テニスの日に合わせた企画と分かるようハッシュタグをお願いします。
開催の手引き
「今週は9月23日がありますが、みなさん何の日か知っていますか?そうテニス の日です。テニスの日の週は全国で一斉にボレーボレー大会があります。今日のレッスンでもチャレンジしてみますのでがんばりましょう」
開催のタイミング
- 基本的には9月23日であればいつでも大丈夫です!
- ウォーミングアップの代わりに実施
- ラリー練習の一部に実施
- 終了間際のクールダウンに実施
基本ルール
ボレーボレーを行いミスなく10分間つながったら達人、5分間で5段、3分間で3段の認定となります。
※認定書をダウンロードしてご活用ください
その他・オリジナルルール
- 時間を短くして行う(1分間で初段としています)
- 短い時間の中で長くつながった回数をカウントしてペアで競う
- 決まった回数をどのくらいの時間でできるか競う
- ワンチャンスでフォアボレーとバックボレーを交互に20回打ちミスなく行うなど、みなさんでオリジナルのルールを作って実施してください

開催のタイミング
- 9月23日テニスの日を中心にした日程でご検討ください。
- ウォーミングアップの代わりに実施
- ラリー練習の一部に実施
- 終了間際のクールダウンに実施
開催時の動画や画像などSNSで展開する際には #テニスの日 #200万人ボレーボレー
など、テニスの日に合わせた企画と分かるようハッシュタグをお願いします。
基本ルール
ボレーボレーを行いミスなく10分間つながったら達人、5分間で5段、3分間で3段の認定となります。
※認定書をダウンロードしてご活用ください
ボレーボレーを行いミスなく10分間つながったら達人、5分間で5段、3分間で3段の認定となります。
その他・オリジナルルール
- 時間を短くして行う(1分間で初段としています)
- 短い時間の中で長くつながった回数をカウントしてペアで競う
- 決まった回数をどのくらいの時間でできるか競う
- ワンチャンスでフォアボレーとバックボレーを交互に20回打ちミスなく行うなど、みなさんでオリジナルのルールを作って実施してください
レベル差や年齢差の対応
- 初心者に方はボレーボレーの距離を短くする
- スポンジボールなどの柔らかいボールを使ってやさしくする
- ジュニアクラスはラケットでボールを転がして続ける
- ラケットを使わずキャッチボールでおこなう
ぜひみなさんで
このイベントを
盛り上げましょう!